レトルトより簡単!乾麺と材料入れるだけ トマトとツナとなすのパスタ | ホットクックレシピ

我が家では
2021年の春にホットクックを導入してから
ほぼ毎日活用しています。

パスタ料理は
乾麺と材料を入れたら
あとはスイッチ入れるだけで完成。

テレワークのランチに
重宝しています。

工程は
材料を切る → 材料を入れる → ボタンを押す
のたった3ステップ
です

手を動かす時間 10分
ホットクックにお任せの時間 約30分

パスタを茹でる必要がないので
とにかく楽!

目次

材料(3人分)

材料は3人分です。

最後に入れる塩の量を
材料の量に応じて調整するので
具材は適当で大丈夫です。

トマト缶 400g 1缶
ツナ缶 2缶(またはサバ缶 150〜190gを1缶)
玉ねぎ 大きめ1/2個(150g)
なす 1本(100g)
しめじ 1/2袋(70g)
にんにく 1かけ
パスタ乾麺 180g(1.55mm 茹で時間6分のもの使用しました)
水 250g
オリーブオイル 大さじ2
塩 全重量の0.6%(今回は全量約1400gだったので8g強)
粗挽き胡椒 適量

今回はツナ缶の代わりにサバ缶使いました。

具材の目安は
1人分の場合は全ての量を3分の1、
2人分の場合は全ての量を3分の2
にすればOKです。

塩は
私は勝間和代さん推奨の
「わじまの海塩」を
使っています。

作り方

1.ニンニクはみじん切り、玉ねぎは薄くスライス、ナスは1センチ幅くらいの輪切り、しめじはほぐす。

2.トマト缶、ツナ缶(汁ごと全部)、ニンニク、玉ねぎ、ナス、しめじをホットクックに入れる

3.パスタを半分に折ってホットクックにいれる

4.水とオリーブオイルを入れたあと、全量の0.6%の塩と粗挽き胡椒を入れる

5.鍋とまぜ技パーツをセットし
  「手動で作る」→「煮物を作る」→「まぜる」→「5分」を選択し、
  スタートボタンを押す

※スタート後、適正温度になってから5分混ぜます。
 今回は「あと5分」になるまでに18分かかりました

↓このモードから

↓ここになるまでが18分

なのでスタートボタンを押してから
完成までは23分かかりました。

6.これで完成!

ですが、ちょっとソースが緩かったので
私はこのあとパスタだけトングで取り出して

追加で5分煮詰めました。

と言うことで、
以下はお好みに応じて追加してください

7.「手動で作る」→「煮詰める」→「5分」を選択し
  スタートボタンを押したら蓋を開けて煮詰める

お好みでパルメザンチーズを振るとさらに美味!

かかった時間は 準備10分、加熱23分、追加の煮詰め5分で合計30分強

ホットクックで
乾麺からパスタを作る時
「煮物を作る」で5分を選択しても
5分で完成はしません。

設定した加熱時間は
スタート後、適正温度になってからの
加熱時間になります。

今回は「煮物を作る」で
5分を設定しましたが
「あと5分」になるまでに
18分かかりました。

トータルでかかった時間は

準備10分
加熱23分(煮物を作るが始まるまで18分+5分)
追加の煮詰め5分で
合計30分強

加熱はおまかせなので
手はかかりませんが
時間はかかるので
お昼タイムから逆算して
準備スタートしましょう。

感想

具材の玉ねぎ、ナス、しめじも
いい感じに柔らかくなっていて
手抜きとは思えぬほどの
完成度の高さです。

トマト缶は種類によっては
酸味が強い場合がありますが
パルメザンチーズを追加すると
酸味が和らぎ、まろやかになります。

缶詰をサバ缶にすると
タンパク質もしっかりとれるので、
一皿で野菜、タンパク質、炭水化物が
バランスよく採れる
優秀ランチになります。

野菜は家にあるものでOKなので
いろんな具材で
アレンジ楽しんでみてください。

カボチャなど入れても
甘みが出て良さそうですね。

●あわせて読みたいおすすめ記事

ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しているので、ポチッとしていただけると励みになります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラカンのシングルマザー。
現在、高校生と大学生の娘たちと3人暮らしです。

父母は遠方(自宅から電車で2時間弱のところ)にて2人暮らし。
母は現在、軽度の認知症と手足の痺れにより介護認定で要支援1。
父はしっかりしてるけど、認知症気配がちらほら。

心配性ゆえ、親の介護と自分の老後に備えて打てる手は打とうと日々模索してます。

自分自身の老後不安を少しでも解消すべく、資産形成のためにアラカン目前でファイナンシャルプランナー資格も取得しました。

趣味は投資・節約・読書・ジョギング。

目次