長女、成人式の振袖レンタルを予約する

我が家の長女は
現在大学1年生。

成人式までは1年半ありますが
本日、振袖レンタルの予約をしてきました。

この記事でわかること
  • 予約の流れ
  • 予算オーバーしてしまった原因
  • 予約の適切な時期
  • 予約イベント会場に来ている家族構成
目次

振袖レンタル 予約会場での当日の流れ

本日伺ったのは
「ジョイフル恵理」さんが
帝国ホテルで開催しているイベント会場。

長女と私、
二人で行きました。

受付

予約していたので
会場に着くと名前を聞かれ
その後娘は

お嬢様は、まず
ヘアアレンジをしましょう

と、会場内へ誘導。

母は入り口で
受付用紙を渡され

お母さまは
こちらでご記入お願いします

と。
項目は、
住所や氏名、学校名などの他
身長や足のサイズも。

身長?足のサイズ?
これ長女に書かせるべきでは?

もやっとしながらも
書き終わった頃合いで
担当の方がきました

お嬢様は、今ヘアアレンジ中ですので
お母さまはお着物をご覧になりませんか?

いや、選ぶの娘でしょ、、

またも、もやっと。

ですが、
価格帯をチェックしておきたかったので
言われるがままに
会場へと足を踏み入れました。

会場は畳敷きで
いきなり靴を脱ぐ羽目に。

靴下、穴が開いてなくて
よかった、、。

長女を待つ間に係員さんから着物のラインナップを一通り聞く

入り口入ってすぐのところに、
まずジョイフル恵理さんの
オリジナルの着物。

レンタルって
普通に中古かと思いきや
オーダーレンタル振袖
なるものがあり、
これはその人サイズに
仕立ててくれるらしい。

どうもこれが
結構メインのラインナップようです。

さっと値札を見ると
オーダーレンタル振袖で
2〜30万円代くらいが
ボリュームゾーンの感じ

あまりに値札を
凝視していたので

髪飾りだけは
別途ご購入必要ですが、
それ以外は
このお代金の中に
帯やその他レンタル代
前撮りのお写真や着付けも
全て入っております。

と説明してくれました。

前撮りと当日の着付けも
入ってるならお得かなぁ。

そう思いつつ
次のコーナーへ進みます。

次は
やや高級そうなお品が
並んでます。

こちらは
京都は新潟の老舗の
着物になります

ここは正直
価格が完全に予算オーバーだったので
一応聞くふりしながら
ほぼスルー。

さらにその先は
購入もレンタルもできる
着物が置いてあるコーナー。

ここもややお高い。

しかし購入とレンタルとでは
差額が10万円弱なので
姉妹で使い回すよ、って場合は
購入もありなのかもしれません

我が家は
長女と次女とで
服の趣味が全然違うので
ここも聞くふりしつつスルー。

そして最後は
いわゆる中古レンタル品。

ここはお安いけど
着物のバリエーションが
他と比べて少ない。

うまくここで
気に入るのが見つかれば
お安く済みますが
着物自体も
ちょっと他と比べると
見劣りするものが多い気がしました。

そんな感じで
一通り説明受けた頃
ヘアアレンジ終了した娘登場。

今度はお嬢様も
見ましょうね

と促されたので
長女にそっと

入り口付近のは一般的なレンタルだけど
その奥は老舗のやつで高いから
多分選択対象外

とぼそっと囁きました。

長女が着物を決定

さっき母が辿ったのと
同じルートを
今度は娘も一緒に周ります。

そして
5つほど気になった着物を
チョイスし
姿見の前へ

選んだ着物を
服の上から次々と羽織って
その中からお気に入りを
選びました

候補の中には
結構高額のものもあり

これ選んだら
他のものにしてもらわないと、、

とちょっとドキドキしましたが、
娘が選んだものは
オーダーレンタル振袖で
ギリギリ想定の予算範囲内でした。

長女、ナイスチョイス!

オーダーレンタル振袖とは

長女が選んだ
オーダーレンタル振袖。

これは
選んだ生地で
振袖を仕立ててくれて
レンタル時には新品

というものだそうです。

あくまでレンタルであり
終わったら返却なので
振袖を着る機会が成人式以外でもあれば
買取の方がお得かと思います。

ですが
振袖を着る機会はほぼない我が家の場合
保管やクリーニングを考えると
むしろレンタルで良いかなと思いました。

引き続き、帯やその他必要なものを選ぶ

着物は決まったので
次は帯や重ね襟、帯揚げなどを
決めていきます。

娘が選んだ帯は
標準仕様品ではないらしく
追加料金が1万円ほどかかります
とのこと。

まぁ、着物が安めなので
これくらいなら良いか。

そしてその後、
・襟
・重ね襟
・帯揚げ
・帯締め
と次々と選んでいきます。

娘の好みを聞いて
係の方が候補の品を持ってきて
着物に合わせて
決めていきました。

正直私は
着物のことは全然わからず、、
なのでここは
長女が気に入ったものを
選んでもらいました。

身につけるもの一式が固まると、
バッグと草履。

ここでも娘は
標準仕様でなく
プラスα価格のものチョイス。
そしてちょっと驚いたのは
バッグと草履は
形は選べても
柄は選べないとのこと。

え、、そうなの?

流石に雰囲気違うものは
送られてこないと思いますが
ここはちょっと気になりました。

最後は髪飾り。

これはお買い上げなので
別にここで決めなくても良いのですが
着物を着た状態で
合わせた方が確実かな、と思い
会場にあるものから
選びました。

全て選んだのち、見積もり提示される。が、想定してたより高い!

こうして
一通り選び終わって
係の方がパチパチと
電卓を弾いて
価格を提示していただいたのですが

ん?
想定より5万円くらい高い?

そうなんです。
着物に全部込み込みで
帯とバッグのグレードアップ
あと髪飾りを足しても
私の想定より
5万円ほど高い!

えっと、、
これどういう内訳ですか?

恐る恐る聞くと、
レンタル料金に入っていると思った
・襟
・重ね襟
・帯揚げ
・帯締め
が、お買い上げになってます。

説明によると
標準仕様のものは
レンタル料金内だけど
長女が選んだものは
標準仕様のものではなく
それを選んだ場合は
買取になる

というシステムらしい。

えー、、
それ先に説明してよ

って正直思いました。

全部選び終わり
「すごくお似合いです!」
なんて褒められて、
いまさら標準仕様のやつに変更とは
言いにくい、、。

そう思いつつ
一応標準仕様のものも見せてもらいましたが
明らかに見劣りする。

聞くと、
パンフレットなどで
モデルさんが着ているものも
全て標準使用ではなく
オプション仕様のものを使ってるとのこと。

みなさん、
やはり標準のものだと物足りなくて
ここは別のものを選ぶ方が多いですね

だそうです。

これってなんかに似てるな、、
って思ったら
マンションのモデルルームと同じですね。

見た目すごく素敵なのだけど
床材から壁材から
キッチン、洗面台、お風呂などなど
実は全てオプション仕様で
モデルルームと同じ仕様にすると
標準価格から爆上がりする

というあれです。

ちょっと釈然としませんでしたが
ここはもう仕方がない、
と割り切って
契約しました。

次女の時には
ここらへん
しっかり確認しよう。

1年半前では遅かった?着付け予約は近所を確保できず

最後、成人式当日の
着付けの美容院を選びます。

が、最寄駅の美容院は
すでに全て埋まってしまっており
となり駅となってしまいました。

早い人は
高校生のうちに予約されるようで
メインどころは
早めに埋まってしまうらしい。

近くの美容院を抑えたい人は
早めの予約が必要です。

全てが決まり、最後に契約&お支払い

契約は着付け会場の隣の
別室に移動して行われます。

帝国ホテル仕様(?)の
飲み物が選べ
私は紅茶、長女はアセロラジュースを飲みつつ
契約内容の説明を聞きます。

キャンセル規定や
その他諸々を一通り聞き、
オプション価格に
まだもやっとしながらも
契約書にサイン。

そして最後、
クレジットカードにて決済。

これにてようやく
契約終了しました。

前撮りは成人式本番の半年〜1年前

今回の契約では
前撮りの着付け+写真3枚がついてます。

前撮りいつになるのかな?と思ってたら

前撮りの日程は
来年2〜6月の間になります。
会場へのご予約はご自身でお願いします

とのことでした。

前に知り合いの娘さんが
半年前の夏に前撮りしたって聞いて
「はや!」って思いましたが
さらに早い。

前撮りが早い事によるメリットは
前撮りから成人式本番まで
レンタル着物は借りっぱなしにできるので
その間、振袖を着る機会があれば
これを使えるというところでしょうか。

残念ながら
我が家の場合、
あまりその機会はなさそうですが。

振袖レンタルセットに含まれていたもの、いないもの

今回の長女の振袖、
全てレンタルの予定でしたが
結果的に購入となってしまったものもありました。

レンタルできたもの

以下のものはレンタルセットとして
レンタル価格に込みのものです。

ただ、帯とバッグは
娘が標準品でないものを選んだので、
グレードアップ代が発生しました。

  • 振袖
  • バッグ
  • 草履
  • ショール
  • 長襦袢

購入したもの

以下のものは
標準使用の簡素なものでよければ
レンタル料金内となります。

が、

我が家は知らぬうちに
オプション品を選んでしまったため

全てお買い上げとなってしまいました。

  • 重ね衿
  • 帯揚げ
  • 帯締め
  • 刺繍衿

また、髪飾り
レンタルには入ってません。

我が家はレンタル会場で
購入しましたが、
そこで気に入ったものがなければ
別途ご自身で購入でも良いですね。

料金に込みとなっていたもの

以下のものは料金に込みとなっていたものです。

  • 前撮り写真3枚
  • 撮影時ヘアメイク、着付け
  • 成人式当日ヘアメイク、着付け
  • 小物(衿カラー、前板、後ろ板、帯枕、帯紐5本、伊達締め2本、足袋、肌着、裾よけ、三重ひも、着付けベルト)

小物はプレゼント品ということで
あとはタオルだけ
準備すればよさそう
です。

レンタルセット代金以外で発生した追加料金

我が家は結局
あれこれ積んだ結果
通常のレンタルセットにプラスアルファで
下記の追加料金が
発生しました。

  • 帯グレードアップ 11,000円
  • バッググレードアップ 8,800円
  • 重ね衿 5,500円
  • 帯揚げ 10,450円
  • 帯締め 18,150円
  • 刺繍衿 12,100円

合計 66,000円が
レンタルセット料金に上乗せされました。

もちろん、
標準仕様品を選んでいれば
上記は発生しません。

が、着付けして色々試すと
どうしても標準仕様品は見劣りしてしまう。

どこで折り合いつけるかが
難しいところです。

ただ、
最初からオプション品だよ、って言われたら
もう少し抑えたかも、、。

ここは本当に反省点です。

振袖レンタル 会場で契約完了までにかかった時間

私たちの場合
会場到着から契約完了まで
大体2時間半
くらいでした。

着物選びで2時間
契約30分
という感じです。

周りを見ても
大体同じようなペースだったように
思います。

わりとかかるので
時間に余裕を持って行くことを
お勧めします。

成人式の振袖はいつ予約するのが良いのか

成人式の振袖は
早い人は成人式の2年前、
高校3年生の冬には
予約をする
そうです。

早め予約のメリット・デメリット

早めに予約する場合のメリット

  • 振袖の選択肢が潤沢
  • 着付けがセットとなっている場合、近所の美容院が予約できる

といったことがあります。

逆に早めに予約する場合のデメリット

  • いざ着る頃には好みが変わってしまってる可能性がある

という点となります。

1年半前の予約は、美容院の予約を考えるとギリギリのライン

今回長女は1年半前の予約となりましたが、

  • 振袖は気に入ったものが見つかった
  • 着付けの美容院は近所は予約がすでにいっぱいでとなり駅になってしまった

という状況でした。

1年半前は早いかな、と
最初は思っていましたが
これ以上遅かったら
美容院はさらに遠くしか
選べなかったかもしれません。

なので、
1年半まえでも
決して早くはない
と思います。

会場に来ているご家族構成

今回、帝国ホテルでが会場ということで
たくさんのご家族がきていました。

家族構成で一番多かったのは
お母さん+娘さん
の組み合わせ。

他にも
お祖母さま+お母さま+娘さんの3世代
お母さま+お母さま+ご姉妹
なんて組み合わせもありました。

うちも母が元気だったら
連れてきてあげたかったな

と思いました。

ちなみに
私が会場にいたときは、
お父さまの同行は皆無

会場にいた男性は
係の方のみでした。

お父様は
うっかりついていくと
居場所がないかもしれませんので
ご注意を。

ただ、着物選び自体は
服を着た上からなので
男性が同行しても
なんら問題はないと思います。

ご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しているので、ポチッとしていただけると励みになります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラカンのシングルマザー。
現在、高校生と大学生の娘たちと3人暮らしです。

父母は遠方(自宅から電車で2時間弱のところ)にて2人暮らし。
母は現在、軽度の認知症と手足の痺れにより介護認定で要支援1。
父はしっかりしてるけど、認知症気配がちらほら。

心配性ゆえ、親の介護と自分の老後に備えて打てる手は打とうと日々模索してます。

自分自身の老後不安を少しでも解消すべく、資産形成のためにアラカン目前でファイナンシャルプランナー資格も取得しました。

趣味は投資・節約・読書・ジョギング。

目次